平成12年牛久市発生の少年被害強盗致死事件の重要参考人の動画を公開し、情報の提供をお願いしております。
警察提供動画URL:https://youtu.be/IKrGDFOpTKQ
[テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
2017/10/31 に公開
平成12年牛久市発生の少年被害強盗致死事件重要参考人の動画公開。
平成12年5月4日、牛久市中央3丁目地内のスーパー駐車場内において、
当時17歳の少年が暴行を受けたうえ現金を奪われ死亡するという
強盗致死事件が発生しました。
動画の4人は事件の重要参考人です。
「見覚えがある」「似た人を知っている」等、どのようなことでも
結構ですので情報提供をお願いします。
情報提供先
竜ケ崎警察署 0297-62-0110
警察本部・捜査第一課 029-301-0110
mail keikeisou@pref.ibaraki.lg.jp
掲示提供
マキロックサービス 宮本
080-2001-1301
2017年11月29日
防犯設備士協会発、茨城県警察本部より重要参考人動画公開による情報提供について
posted by マキロックサービス at 23:22| Comment(0)
| 防犯のお話
2017年03月17日
防犯カメラ設置作業
防犯カメラ設置作業
茨城県龍ヶ崎市 A施設様


防犯カメラ設置作業をさせて頂きました
昨今、防犯カメラの設置が年々増えてきていますが
設置に関して、数多くの会社様や契約形態が御座います
大きく分けて3種類の内容かなと思います
1.比較的初期設置費用の少ないネット通信監視タイプの
防犯カメラ(カメラの設置台数に応じて月額料金が変わる)
(途中解約には期間に応じた解約金の発生に注意)
2.設置全てをリース契約タイプ
設置場所、カメラの性能、台数、録画日数などで
月額が変わり、期間契約になります
(途中解約など(借上)注意が必要です)
3.費用完全自己負担
カメラの性能、設置場所や距離、機能(連携)利用、録画機器
カメラの設置台数などにより金額は変わります
機器の保証は機器メーカー保証期間となります
機器メーカー保証は、3年間が一般的かと思います
最近では、配線工事の必要の無いネットワークカメラなども
出てきていますが、画質を有線カメラと同等近くまで考えると
かなり高額になってしまいますね!
カメラや録画機の性能も2年3年でかなりの変化をしますので
あまりに高価なカメラを設置しても2−3年後には一般的になってしまう
現状を考えると、そこそこの性能で有線での設置が良い感じがします
設置後経年劣化など交換時期の時などカメラと録画機のみ交換で済む
内容で考えればやはり有線がお勧めですね!
防犯カメラも近い将来は4K画像カメラが出回るようになるでしょうね!
すでに、有りますがかなりの高価商品ですね ほほほ~~~!
カメラ1台で従来品の設置合計になってしまいますよ~~~!
ご相談お待ちしております
マキロックサービス
宮本まで
TEL080-2001-1301
弊社WEBサイトhttp://maki-lock.comもご覧ください。
※私どもでは、費用完全自己負担のみの設置作業です
茨城県龍ヶ崎市 A施設様


防犯カメラ設置作業をさせて頂きました
昨今、防犯カメラの設置が年々増えてきていますが
設置に関して、数多くの会社様や契約形態が御座います
大きく分けて3種類の内容かなと思います
1.比較的初期設置費用の少ないネット通信監視タイプの
防犯カメラ(カメラの設置台数に応じて月額料金が変わる)
(途中解約には期間に応じた解約金の発生に注意)
2.設置全てをリース契約タイプ
設置場所、カメラの性能、台数、録画日数などで
月額が変わり、期間契約になります
(途中解約など(借上)注意が必要です)
3.費用完全自己負担
カメラの性能、設置場所や距離、機能(連携)利用、録画機器
カメラの設置台数などにより金額は変わります
機器の保証は機器メーカー保証期間となります
機器メーカー保証は、3年間が一般的かと思います
最近では、配線工事の必要の無いネットワークカメラなども
出てきていますが、画質を有線カメラと同等近くまで考えると
かなり高額になってしまいますね!
カメラや録画機の性能も2年3年でかなりの変化をしますので
あまりに高価なカメラを設置しても2−3年後には一般的になってしまう
現状を考えると、そこそこの性能で有線での設置が良い感じがします
設置後経年劣化など交換時期の時などカメラと録画機のみ交換で済む
内容で考えればやはり有線がお勧めですね!
防犯カメラも近い将来は4K画像カメラが出回るようになるでしょうね!
すでに、有りますがかなりの高価商品ですね ほほほ~~~!
カメラ1台で従来品の設置合計になってしまいますよ~~~!
ご相談お待ちしております
マキロックサービス
宮本まで
TEL080-2001-1301
弊社WEBサイトhttp://maki-lock.comもご覧ください。
※私どもでは、費用完全自己負担のみの設置作業です
posted by マキロックサービス at 10:57| Comment(0)
| 防犯のお話
2015年11月16日
住宅ドア錠前交換作業のご案内
住宅ドアの錠前交換作業を実施しております。
カギの性能もアップし、防犯性も高めることができます。
ハウスメーカーへの依頼以外でも対応可能です。

カギの性能もアップし、防犯性も高めることができます。
ハウスメーカーへの依頼以外でも対応可能です。

posted by マキロックサービス at 15:28| Comment(0)
| 防犯のお話